患者様が安心して受診できるように徹底した対策を行っています
患者様へのお願い
- 受付で手指のアルコール消毒をお願いしています
- 待合室・診察室は全てのドアや窓を常時開けた状態で、サーキュレーターで換気しています
院内の空気の浄化
新型コロナウイルスの感染経路として「飛沫感染」「接触感染」よりも「空気感染(エアロゾル感染)」が大きな感染経路となっており、当院では空気を浄化する装置を設置しています
①オゾン 空気除菌装置
-
オゾンによって新型コロナウイルスが不活化されることが実証されています
-
- 全国600台以上の救急車に、同型機が搭載されており、患者さんや救急隊員を守っています
②紫外線 空気除菌装置
-
-
UVC(短波長紫外線)によって新型コロナウイルスが不活化されることが実証されています
除菌成分を放出するタイプと異なり、空気を取り込み、内部で浄化する装置で人体への影響の心配がありません