武蔵関かとう耳鼻咽喉科

当院からのお知らせ当院からのお知らせ

臨時休診のお知らせ

7月2日(水)院長の都合により、午後のみ臨時休診とさせて頂きます。ご迷惑おかけしますが、ご了承下さい。

スギ舌下治療薬が入荷しました

スギ花粉症の初回開始薬(シダキュア)が、少しですが入荷しました。ご希望の方はクリニックにお電話で在庫確保の上、ネット予約をお願いします。
今後も入荷予定はございますが、不定期のため具体的な日時を掲載することはできません
再開については、ホームページのお知らせをご確認下さい
アレルギー性鼻炎の初回開始薬(ミティキュア)の在庫はあります

初回の舌下治療は平日のみです
当日は舌下薬を投与して30分ほど院内で待機します
スギ花粉症の方は、花粉飛散期(1月~5月)には開始できません

夏期休診のお知らせ

7月19日(土)~24日(木)・8月7日(木)~14日(木)・28日(木)~30日(土)夏期休診とさせて頂きます。

マイナ保険証について

機器の不具合でマイナ保険証での確認ができない場合があります。念のため、保険証や資格確認書もご持参下さい。

当院の施設基準について

■医療DX推進体制整備加算
情報通信技術(ICT)を活用し、医療の質向上や業務効率化を進めている場合の評価として、算定される加算の事です。
当院では、オンライン資格確認システムを導入し、取得した診療情報を活用して診療を行い、マイナ保険証が利用できる体制を整備しています。

■医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤 情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

■明細書発行体制等加算
当院は医療の透明化及び患者様への情報提供を積極的に推進していくため、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。この明細書には、使用した薬剤の名称・行った検査の名称を記載しております。明細書の発行を希望されない場合は受付にお申し付けください。

■一般名処方加算
当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しています。
現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。
後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(*一般的な名称により処方箋を発行する事)を行う場合があります。
一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
ご理解ご協力の程宜しくお願い致します。

WEB問診にご協力下さい

WEB問診を回答して頂くと、待ち時間が減りますので、ご協力お願いします。

マスク着用について

院内ではマスクの着用をお願いします。

診療予約

インターネットで日付・時間の予約ができますので、ご利用ください。

予約の時間について

予約の時間は目安になります。診療状況により予約時間通りに診察できないことがございます。予約がない場合は、1時間以上お待ちいただくこともありますので、ご了承ください。

駐車場はありません

当院の前は駐車できません。近隣の方のご迷惑になりますので、お車でのご来院は固くお断りします。

新規開院のご案内

平成27年10月1日(木)武蔵関かとう耳鼻咽喉科を開院致しました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

杉の舌下免疫療法

ダニの舌下免疫療法

咽頭がん検診

医院概要医院概要

練馬区の耳鼻科

武蔵関かとう耳鼻咽喉科

院長

加藤 央(日本耳鼻咽喉科学会認定専門医/日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医)

所在地

〒177-0045
練馬区石神井台7-3-15

最寄り駅

西武新宿線「武蔵関駅」から徒歩8分

電話

03-6904-8033

診療時間

 
9:30~12:30
15:00~18:00

休診日  木曜・日曜・祝日

地図