武蔵関かとう耳鼻咽喉科

スギ花粉症の舌下免疫療法

スギ花粉を原料とするエキスから作られた錠剤を舌の下に置き、1分間ほど保持した後に飲み込みます。少量から服用することによって体を慣らし、スギ花粉症の症状を和らげます。アレルギー反応を起こさないように仕向けていくことで、スギ花粉症を治癒に導く治療です(スギ花粉症の治療法であり、その他のアレルギーには効果が期待できません)。舌下免疫療法は継続的な治療が必要で、まずは2年間ほどこの治療を行い、効果を確認します。そこである程度効果の得られた方には、3~5年間の治療をお勧めします。
舌下免疫療法の効果は程度の差はありますが全体の70~80%の人に有効で、根治に至るのは約20%です。

舌下免疫療法の実際

治療開始時期

安全性の観点から、スギ花粉の飛散が始まる直前や飛散時期に治療を開始することはできません
(6~11月の間に、治療はスタートします)。

服用期間

1日1回、スギ花粉が飛んでいないシーズンも含めて毎日、少なくとも2年、できれば3~5年続けます。

服用方法

スギ花粉抗原から作られた錠剤を舌の下に置き、1分間ほど保持した後、飲み込みます。その後5分間は、うがい・飲食を控えます。

スギ花粉症の舌下免疫療法は、このような患者様にお勧めします。

  • 数年内に妊娠の希望や予定は無いものの、将来的に妊娠した際に薬が使えないのが不安
  • 大学などの受験期がスギ花粉症の時期と重なるので、少しでも症状を改善しておきたい
  • 治療期間が長期にわたっても、治癒(スギに対するアレルギー体質がなくなる)を望んでいる
  • 飲み薬やスプレーをしても、症状が軽くならない
  • 飲み薬で、眠気などの副作用がひどい
  • 花粉症の薬がたくさん必要なので、減らしたい
  • まだ若いので、これからも毎年花粉症に悩むことを考えると憂うつになる

治療費用

他の薬の処方がなければ、薬局での薬代は1ヶ月あたり約1200円(保険適応3割負担の場合)

ダニ(ハウスダスト)の舌下免疫療法

ダニを原料とするエキスから作られた錠剤を舌の下に置き、1分間ほど保持した後に飲み込みます。少量から服用することによって体を慣らし、ダニによるアレルギー性鼻炎の症状を和らげます。アレルギー反応を起こさないように仕向けていくことで、アレルギー性鼻炎を治癒に導く治療です。舌下免疫療法は継続的な治療が必要で、まずは2年間ほどこの治療を行い、効果を確認します。
そこである程度効果の得られた方には、3〜5年間の治療をお勧めします。
舌下免疫療法の効果は程度の差はありますが全体の約80%に有効です。

舌下免疫療法の実際

治療開始時期

スギ花粉症のかた、発症する可能性があるかたには、1月〜5月での開始を避けています。

服用期間

1日1回、毎日、少なくとも2年、できれば3〜5年続けます。

服用方法

ダニ抗原から作られた錠剤を舌の下に置き、1分間ほど保持した後、飲み込みます。その後5分間は、うがい・飲食を控えます。

ダニ(ハウスダスト)の舌下免疫療法は、このような患者様にお勧めします。

  • 数年内に妊娠の希望や予定はないものの、将来的に妊娠した際に薬が使えないのが不安
  • 治療期間が長期にわたっても、治癒(ダニに対するアレルギー体質がなくなる)を望んでいる
  • 飲み薬やスプレーをしても、症状が軽くならない
  • 飲み薬で、眠気などの副作用がひどい
  • 鼻炎の薬がたくさん必要なので、減らしたい
  • まだ若いので、これからも常に鼻炎に悩むことを考えると憂うつになる

治療費用

他の薬の処方がなければ、薬局での薬代は1ヶ月あたり約2000円(保険適応3割負担の場合)

医院概要医院概要

練馬区の耳鼻科

武蔵関かとう耳鼻咽喉科

院長

加藤 央(日本耳鼻咽喉科学会認定専門医/日本耳鼻咽喉科学会認定補聴器相談医)

所在地

〒177-0045
練馬区石神井台7-3-15

最寄り駅

西武新宿線「武蔵関駅」から徒歩8分

電話

03-6904-8033

診療時間

 
9:30~12:30
15:00~18:00

休診日  木曜・日曜・祝日

地図